【お知らせ】ブログのタイトルを変更してお引越ししました☆
- 2022/05/01
- 09:00

長らく育てていただいて、本当にありがとうございました。こんにちは。あおましいろです。以前から予告していたのですが、この度ブログをお引越ししました。無事、有言実行できまして、個人的には達成感にまみれています(笑)(やるやる詐欺にならなくてよかったε-(´∀`;)ホッ)お引越し先は、wpXブログといいます。どうやらword pressの簡易版のような位置づけらしい(; ・`д・´)ヨクワカッテナイ です。そして、この機にブログのタイトルも変...
【リメイク/リサイクル】一日いちかつ(一活) vol.6 菜箸の買い替えの基準を考えてみる
- 2022/04/19
- 12:00

菜箸のどこを見て買い換えてたかってことに気がついてびっくり。こんにちは。あおましいろです。調理器具の買い換え、みなさまはどんな基準を決めておられますか?あおましいろ、特に基準を決めてないものがほとんどです。基本的には、もともとのお値段がどうだろうと、使えるものはとことん使う方だと思っていました。ある時、何の気なしに「菜箸そろそろ買い換えないとなぁ」と思ったのです。ん?なんで、買い換えるんだっけ?目...
【リメイク/リサイクル】一日いちかつ(一活) vol.5 ラップじゃなくて、ボウルをつかったお話。
- 2022/04/15
- 09:00

ラップを使いたい衝動と戦った結果、こんなん出ましたけど。こんにちは。あおましいろです。少し前から、ラップの存在を疑っています(笑)。ラップって、物心ついたときには、すでに生活の中にあって、ずっと当たり前に使ってきたものです。でも、立ち止まって考えてみると、「これ、ラップじゃなくてもいんじゃね?」と思えるものもたくさん。ラップって、なくても案外なんとかなるんだなぁ、というのがここ最近の実感です。目次...
【日々のこと】お皿をお迎えした話。
- 2022/04/12
- 15:00

買ったわけではなく、例によって譲り受けてきたお皿たち。こんにちは。あおましいろです。先日から、お皿がほしいなぁと思うことが増えていました。ある日、県内の実家にプランターを借りに(黙ってもらって帰るともいう)行った日のこと。いつもはプランターが積み上げられているはずの一画が、きれいに片づけられていたので、あまり入ることのない倉庫に入ってみたのです。おおお、こ、こ、これは・・・っ!目次どうしてお皿がほ...
【リメイク/リサイクル】一日いちかつ(一活) vol.4 ストローブラシをつくってみる
- 2022/04/08
- 15:00

買えば早くて簡単でも、やってみずにはいられないのです。こんにちは。あおましいろです。もともと、代用品で済ませることが多い生活。「便利」よりも「多少手間がかかっても、手元にあるもので済ませたい」気持ちの方が強いようです。そうはいっても、「あるものをいかそう!」と意識し始めてからこっち、「買おうかな」と思うとすかさず、「作れねぇかなぁ・・・」と妄想することが断然多くなりました。目次子ども用のストローマ...